もがき系プログラマの日常

もがき系エンジニアの勉強したこと、日常のこと、気になっている技術、備忘録などを紹介するブログです。

ラズパイ I2C LCDで日本語を表示してみた

はじめに

こんにちは。

この記事は Kojirock1一人 Advent Calendar 2019の9日目の記事です。

adventar.org

今回も、事前に買った初心者キットに入っていたものを使いながら色々遊んでみます。

前回の記事で I2C LCDで文字を表示してみました。

今回は日本語を表示してみます。

参考記事を見つけましたので、再現してみようと思います。

terutakke.com

やってみた

つなぎ方は以前の記事と同様です。

f:id:kojirooooocks:20191123043611j:plain

スクリプト

前回のスクリプトの表示部分を変えています。

text1 = u'コンニチワ!'
text2 = u'RasberryPi デス'
text1 = text1.encode('shift-jis')
text2 = text2.encode('shift-jis')

lcd_string(text1, LCD_LINE_1)
lcd_string(text2, LCD_LINE_2)

実際に動かしてみました!

f:id:kojirooooocks:20191126042315j:plain

表示されました!

これって漢字は表示できるのかな?と思ったので、以下のようにスクリプトを編集しました。

text1 = u'コンニチワ!'
text2 = u'埼玉にいるよ'
text1 = text1.encode('shift-jis')
text2 = text2.encode('shift-jis')

lcd_string(text1, LCD_LINE_1)
lcd_string(text2, LCD_LINE_2)

f:id:kojirooooocks:20191126042428j:plain

できませんでした。。。

終わりに

以下のサイトのようにFontをインストールしてゴニョゴニョすればいけるっぽい記事があったので、やってみたのですが、自分ではできませんでした...

一瞬誓っと光るだけで、文字は表示されませんでした。

kinokorori.hatenablog.com

仕事が忙しくなってきたので、今回はこれですいません。。。

現場からは以上です。