もがき系プログラマの日常

もがき系エンジニアの勉強したこと、日常のこと、気になっている技術、備忘録などを紹介するブログです。

aws

コマンドでcloudFrontの狙ったファイルのキャッシュを削除

はじめに こんばんは。 今回も短いですがあげます。 今フリーランスでお仕事いただいているところでは CDNにCloudFrontを使用しています。 jsなりcssなりを上げた際に毎回キャッシュクリアしているのですが、 /css/* とか /js/* とかって感じでガッツリ全部…

elasticbeanstalk に振り回された一日だった

はじめに こんばんは。 今日は仕事を終わらした後、輪読会の本を読んで、資料を作ってみたいなことをやろうと思ってたら、いまお仕事を頂いている会社のjenkinsがぶっ壊れたということだったので、それの復旧で体力を使ってしまい何もやる気が起きなくなりま…

goのバイナリをlambdaにアップロードする

はじめに こんばんは。 なんか毎回やりかたググってる気がしてるので、自戒を込めて、goバイナリのアップロード方法を記載しておきます。 こちらにもちょろっと記載してるんですが、改めてということで。 めちゃめちゃ簡単なまとめです。 やり方 バイナリ化 …

nginxのログをfluentdでS3へ送る

簡単な話ですが、めっちゃめちゃ久しぶりに触って完全に忘却の彼方だったので、備忘録のため残しておきます。 やってみた 1. td-agentインストール 今回はec2に入れたので、公式にあったコマンドを実行しました。 $ sudo curl -L https://toolbelt.treasured…

APIGatewayとDynamoDBとSlash CommandsでブログSlackのブログ管理

はじめに こんにちは。 連続でGo言語頑張っています。 今回は、APIGateway、DynamoDBとSlackのSlashCommandを駆使して、ブログのSlackチームの手動管理をなくす対応を行いました。 やってみた APIGateway ブログ登録用のAPIを作成します。 API作成 特に説明…

コマンドからのcloudfrontのオブジェクト削除

はじめに こんばんは。 めっちゃ簡単というか、小ネタです。 なので、下書きもありません。 やってみた 実際のコマンド $ aws cloudfront create-invalidation --distribution-id $DISTRIBUTION_ID --paths 'パス' 今入っている現場では、jenkins経由で bean…

EC2に立てたJenkinsにLet's Encryptを適用させる

EC2に立てたJenkinsにLet's Encryptを適用させる 参考サイト AWS EC2にLet's Encryptを導入してみた GitlabへpushしたのをトリガにJenkinsをビルドさせるも動かない件 Let's Encryptを使ってSSL証明書を自動更新する(AWS/Amazon Linux/Apache) 概要 現在お仕…

AWS BeanstalkでCronを設定する際に環境変数を付け加える

3ヶ月くらいかかったあとのPostです。 まぁこんなブログ誰も見てないだろうから、いいや。 こんかいもQiitaのやき回しです。 Qiitaに書いてブログにも書いてってめんどくさいので、、、 Beanstalkで各環境を管理していて、環境変数 PARAM1 で環境名を送って…