もがき系プログラマの日常

もがき系エンジニアの勉強したこと、日常のこと、気になっている技術、備忘録などを紹介するブログです。

コード x AI ソフトウェア開発者のための生成AI実践入門 第5章

はじめに

こんばんは。

一人輪読会です。

読むのはこちら。

前回はこちら

kojirooooocks.hatenablog.com

本題 => 第5章 AIと協働するためのコーディングテクニック

本章で重要だと感じた点

  • 人間と同じようにAIも一度に大量の情報は処理できない
  • AIに適切な情報を渡すためにもクラスの設計等をシンプルに努める
  • AIに情報を渡しやすくするため、情報を切り出しやすいコードにする
  • AIが提案するコードの品質を向上させるには、自身のコードの品質向上は不可欠

終わりに

この先も やる気はやれば出る の精神で無理やりやっていきます。

現場からは以上です。