もがき系プログラマの日常

もがき系エンジニアの勉強したこと、日常のこと、気になっている技術、備忘録などを紹介するブログです。

アイデア大全読んだ

お久しぶりです。

1ヶ月1Postとか言ってて早速破りました。

持続力がない俺はダメだなー。。。

もっと持続力つけないと。

今日は、久しぶりに本を読んだので、かんたんな感想書こうかなと思いました。

読んだのは以下。

こういった本読むの初めてだったんだけど、よくよく考えたら自分てアイデア生み出すの苦手だなと思ってたので勉強になればと思い読みました。

0から1を生み出す方法や、1から複数に膨らます方法など、いろんなアイデアを生み出す技術を紹介してくれる内容でした。

「え?普段からやってたこれって、こういう名前ついてたの?」っていう、知らない間に普段から使っている技術や、結構オカルトチックな技術まで色々ありました。

個人的に、エンジニアの業務で使えるかも!と思った技術としては、

  • ケプナー・トリゴーの状況把握
  • ケプナー・トリゴーの問題分析

ですね。

ケプナー・トリゴーすげーな。

難しいバグや、環境に依存したバグが発生すると、今考えると無駄なんですが、総当りで調べたりしていたので、こういった技術を頭に入れておくことで、状況把握・問題分析・解決まで最短でいけるのかな?と思いました。

あと、おもしろいなーと思ったのは、ノンストップライティングって言う技術。

本の内容書くのはちょっとあれだから、詳しい方法は書かないけど、自分が気になったところは以下の内容。

最強で逃れることのできない批判者は自分の中にいる。
その最強不可避な批判者から、僅かな時間だけだが逃れる方法がある。
それがノンストップライティングだ。

ってとこです。

新しいアイデアが出てきても、「ありきたりなアイデアだなー」とか「全然おもしろくないなー」とか、自分で生み出したアイデアを自分自身で否定して、結果何も生み出せなくなってることってあると思います。

そういった負の連鎖を断ち切るための方法がノンストップライティングなのかなと思います。

他にも色々とアイデアを生み出す技術・アイデアをふくらませる技術を紹介されているので、興味ある方はぜひ読んでみてください。







そういえば、最近PodCast聴き始めて、以下を聴きました。

lean-agile.fm

すげー面白かったですw

ただ、コレ聴いてから、確実に意識変わったなって自分でも思います。

危機感と比例して勉強意欲が出てきたというか。。。

とにかくコレ聴いたときから、プレッシャー駆動開発始めてます。

流石に寝れないっていうのは無理だけども、自分なりにどんなのがプレッシャーになるかなーと考えて、

決められたタスクこなせないと、1ヶ月のお小遣いが減っていくというようにしました。

自分も週で区切ってやるつもりなので、1ヶ月丸々やらなかったら、翌月のお小遣いは2000円という悲惨な結果になってしまいます。。。

これ決めるとほんとにやる気出てきました。

まだ2週目なのですが、なんとかクリアしていますw

3週目も頑張ろう。。。

あと、このブログもなんとか続けていこうと思います。

コミュ力とは

おはようございます。

かなり日数あきました笑

なかなか連続postするのって難しいですね。。。

 

まぁでも、なるべく続けようと思います。

 

今回もまた技術的な話ではありません。

 

 

  

みなさんコミュニケーション取れてますか?

 

世間ではコミュ力とかコミュ障とか、コミュニケーションに関係した言葉が学生間でも飛び交ったりしてると思います。

 

 

 

よく

 

エンジニアは技術あってもコミュ力低いとダメ

 

って言われたりしてると思います。

ふと思ったんですが、ここで言うコミュ力ってなにを指してるんでしょうか?

 

 喋りが上手い人なのかな?

 

今まで色んな現場経験して、話すのが苦手な人とか、人見知りな人とかがエンジニアの同僚でいましたが、決してやりにくかったことはないです。

 

むしろその人がプロジェクトのコアとして回してた感あります。
(まぁたまたまそういうプロジェクトだっただけかもですが・・・)

 

そういった人も世間からみるとコミュ力低い部類に入ってるのと思うと、すごく違和感あります。

 

それなのに、ぐいぐい話しかけてくる営業さんとかはコミュ力高いと評価される。ここもすごく違和感あります。


前述した人見知りな人とかからしたら、こっちの気持ちを察せずにグイグイ話しかけてくる人はコミュ力高いと思えないんじゃないでしょうか。

結局コミュ力って人それぞれの感じ方ってこと何でしょうかね。


このことをずっと考えていたんですが、一応の僕的な解答我でました。

 

コミュ力 = 空気が読める力

 

かなと。

相手の気持を察して話したり話さなかったり。

そういう「察せる能力」がコミュニケーション力なのではないかなと思いました。



なので、少々話ベタや人見知りなエンジニアさんが面接できても、それだけでコミュ力ないなと判断しないでほしいです。

まぁ、、、、空気読めるかどうかを面接でどうやって判断するんだとなると、答えはないのですが・・・


あ、あと大事なのは、そういった人が入社して、飲み会とかで一人でボーッとしていても無理やり話ふるのもやめてあげてください。

その人は距離感を図っているもしくは、ちゃんと場を楽しんでいるはずです。

 

徐々に慣れるので優しく見守ってあげてほしいです。


ちなみに自分も人見知りです。

 

 

ではでは。

 

 

本年度2回目

どうも。

 

久々投稿です。

 

いやー。1週間1postとか気合い入れてたんですが、やっぱ難しいですね笑

 

とくに年末年始は忙しかったんで、完全にブログの存在を忘れてました。

 

ただ、本年度は努力の年にしようと思いますんで、なるべく1週間1postを守れるように頑張りたいと思います。

 

そんな感じで、今回も仕事とは関係ない記事です。

 

僕は今まで、

 

小田急

西武池袋線

有楽町線

東武東上線 ← 現在

 

と、いろいろ引っ越しては使う電車も変わってたのですが、現在の東武東上線は、異常に車内でケンカが多いなぁーと思います。

 

1/4が仕事始めだったんですがだったんですが、そこでも小競り合いありましたし、昨日の帰りもなにやらケンカしてました。

 

なんか電車の中だけ皆沸点低いなー?

 

とか思って満員電車の中考えたんですが、やっぱ満員電車だからなんですかね?

 

とはいえ僕も満員電車乗ってるけど車内でケンカなんかしたことないし、やっぱ基本短気だからなんですかね。

 

そんで、ケンカする人(ふっかける人)は、ほぼほぼおっさん。

 

やれ狭いだ遅いだと。

 

正直あんたの口臭もなかなかだよ?とか思います。

 

年を重ねるにつれて、毛と一緒にモラルも抜け落ちてってるんですかね。

 

そういった環境にいると、こちらもいい気分にはなれません。

 

ただ、半面教師として勉強になるなと割り切ればなんとか大丈夫です。

 

自分はもっとスマートでかっこいいオッサンになってますように。

 

そんな事を思いながら満員電車に揺られています。

 

次は仕事系の投稿します!

 

君の名はを観に行った。

こんばんは。僕です。

全然エンジニア的な投稿ではないですが、、、とりあえず書くことを頑張りたいと思い、書きたいと思います。

クリスマスイブということで、奥さんと今まで観てなかった 君の名は を観に行きました。 

興行収入も、 ハウルの動く城もののけ姫を抜いて堂々3位だし、CMやニュースでも嫌というほど宣伝されてました。

僕は昔からRADWIMPS大好きだったので、公開初日に観に行きたいと思ってたのですが、のびのびになって結局今日になりました。

以下ほんの少しネタバレです。









あくまで個人的な感想ですが、面白いけど、そこまで大ヒットするのかなぁ?という感じでした。

もののけ姫のほうが全然面白かったけどなぁと。

謎も多かったんですよね。。。

今まで寝ているときに入れ替わっていたのに、なぜお酒?飲んだら入れ替わったの?

どうやってお父さんを説得したの??

なんで手のひらに 好きだ って書くの?名前書けよ

とかとかw


個人的には、お父さんを説得した方法がすごく知りたかったです。結構肝なところかなと。

いや、結果避難訓練として町民を高校に集めたのは、ニュースで知ることができたんですが、町民を集めた経緯はどうやったのだろうと。

そんな感じで、謎が多い映画でしたが、新海誠さんの作品だけに、とにかく映像がきれいでした。

ちなみに、奥さん的にはいつ世界線がズレたのかというシュタゲ的な感想をいつまでも持っているようです。



あと、RADの曲はよかったです。

久々にライブ行きたくなった。(でも洋次郎に抱かれたい女子がうざそう・・・)

ではでは。

以下追記

全貌は小説に書いてあるみたいです。

知りたきゃ買えってことですか。。。

はてなブログ始めました。

2016年も終わりというこのタイミングでブログ始めました。

来年から勉強したことや、日常のことなどをブログにアウトプットしていければと思います。

目標は 週に1回投稿すること

飽きっぽいのできるか心配。。。





それでは皆さん良い年を。