もがき系プログラマの日常

もがき系エンジニアの勉強したこと、日常のこと、気になっている技術、備忘録などを紹介するブログです。

Good Code, Bad Code 2章

はじめに

こんばんは。

一人輪読会第二回です。

読むのはこちら。

前回はこちら

kojirooooocks.hatenablog.com

本題( 2章 抽象化レイヤー )

本章で重要だと感じた点

  • コードをどのように抽象化するかは自分自身の判断と、解決しようとしている問題の知識が必要。

    • コードを書くだけではなく、それぞれのタスク(ひいてはプロジェクト全体)に関するいわゆるドメイン知識が必要ということだ。
  • レイヤーが厚すぎるよりはレイヤーが薄すぎるほうが問題としては小さいが、薄すぎることはよりコードの複雑度が増す可能性があるので、注意

    • 厚すぎる問題はリファクタが大変なので、なるべく薄くする考えにしておいたほうがいいかも。

終わりに

2章め読みました。

ちょっとまとめが簡単すぎたな...

この先も

量は質を凌駕する

やる気はやれば出る

の精神で無理やりやっていきます。

一人輪読会なので次も僕です。

現場からは以上です。