もがき系プログラマの日常

もがき系エンジニアの勉強したこと、日常のこと、気になっている技術、備忘録などを紹介するブログです。

write-blog-every-weekができて1年たっていた

こんばんは。

今回はポエム的なブログです。

はじめに

ふとしたことがきっかけで立ち上げた write-blog-every-week が一年を迎えていました。

きっかけは皆さんおなじみ こちらのpodcastでした。

lean-agile.fm

とりあえずやってみようという思いでやり始めたら、あれよあれよという間に人が増えて、一時期は40人近くになり人数制限入れないとやばくね?みたいなところにまでなっていました。

現在は20人程度で落ち着いています。

せっかく1年たったので、簡単に振り返ってみたいと思います。

やってみてどうだったか

よかったところ(Keep)

1. 継続力がついた

昔から、何をしても長続きしなかった自分が1年間も続けられたというところが、まず嬉しいの一言です。

これはやはり、WBEWに入ってくれた皆さんに刺激されたところが大きいと思います。

2. 勉強するきっかけが出来た

強制的に勉強するという癖がついたり、ブログにするために、メモ代わりにログを残すことを癖付けられたりしました。

ブログ書くために勉強すんのかよ!逆だろ!っていう感じかもしれませんが、どっちが先でも全然問題ないです。だって自主的に勉強してるんだもの。

3. いろんなエンジニアさんと仲良くなれた

いろんな方のブログを見たり、技術的相談などをslack内で投げたりなどしているうちに、いろんなエンジニアさんと仲良くなれました。

特に@yoshitaku_jpさん @budougumi0617さん @kdnaktさんは、立ち上げ初期から色々と相談に乗ってくれたり、飲み会行ったり、輪読会したりと大変お世話になりました。

反省すべきところ(Problem)

1. 明確なルールをきちんと作るべきだった

人数が増えてきたときの対応を一度失敗したと感じています。

ブログを書くことにある程度、強制力をもたせたい(自分のために)ところがあったので、強制退会ルールを敷いていたのですが、二転三転して、ルールがコロコロと変わってしまう事がありました。

そのせいで、悲しいことに脱退になってしまった方もいて、本当に申し訳なかったと思っています。

2. ブログの質が保てない時があった

まさに今もそうなんですが、プライベートと仕事が忙しく、とにかく脱退しないために低品質のブログを上げることが続いてしまいました。

忙しくても、計画性が大事だなと思いました。

今後やってみたいこと(Try)

1. アドベントカレンダー今年もやりたい

去年出来たので、ことしもできればやりたいです。

2. 忘年会行きたい

12月に是非いければ...!

終わりに

振り返りとしてはこんな感じです。

無事2年目に突入したWrite-Blog-Every-Weekをどうぞよろしく。

PS

challenge-every-monthという1ヶ月で目標を決めてチャレンジするというチームも立ち上げているので、そちらも WBEW 同様頑張らねば...w